祝! 大逆転勝利!
やりました! 久しぶりに勝ちました!
-試合内容ー
終始モルダーさんのリードで進む。その後あっしさんも追い上げ、モルダーさん9レベル、あっしさん9レベルで並ぶ。私とマシンガンさんは3~4レベルでくすぶり続ける。この差はあまりにも大きい。
もはやこのどちらかの勝利はほぼ確定的なものになり、私とマシンガンさんの勝利は非常に厳しいものと思われた。しかし私には必殺の『ウェポン』があった。それは、ワンダリングプラス大いなるクトゥルフである。私はこれを持っていたがために、「私を協力者に選ぶのでなければ滅茶苦茶(報復)するぞ」と脅し、協力を勝ちとってきたわけであるが、しかし実際にこの『ウェポン』を使うとなると、その圧倒的なまでの破壊力がわかりきっているだけに、非常に心苦しいものが…、まったくなかった。
このリーチの状態でモルダーさんが戦闘を開始したため、苦渋の決断ながらも使わざるを得ない状況についに陥って…、ということはまるでなく、躊躇なく使った。
モルダーさんやられる。温存してきたアイテムや装備がすべて没収となり、これで勝利はあっしさんのものになるだろうと誰もが思った。
ところが、直後にあっしさんも強力な敵に遭遇し、逃げなければならないはめになってしまった。逃げ遅れた場合のペナルティは死である。ここであっしさんも死ねば戦いはまだまだ長引くことになるであろう、逃げまどうあっしさんが敵に追いつかれ、滅茶苦茶に引き裂かれることを誰もが願った。ところが、なんとあっしさんはサイコロでここで6を出し、逃亡に成功するのである。衝撃的な逃亡劇であった。
この頃、私とマシンガンさんはレベルアップ2の敵をパパパーンと立て続けに倒すなどして、怒涛の追い上げを見せ、なんとレベル9に追いついたのである。つまり、4人全員がレベル9で並んだのである。ここであっしさんが敵と遭遇する。残る3人が全力を投入してあっしさんを妨害する。あっしさん敗北。
その次に私が敵と遭遇したが、すでにみんな妨害する余力が残っておらず、私が勝利した。
勝利 そるじゃー 10レベル
2位 モルダー 9
あっし 9
マシンガン 9
---------------------------------------------------
王座奪還 そるじゃー
---------------------------------------------------
加古川ボードゲーム会 王者
在位期間 防衛回数
第4代 あっし 2012年6月-2012年7月 0
第5代 そるじゃー(2期目) 2012年7月〜
ボードゲーム通算記録
そるじゃー 59戦27勝
モルダー 55戦14勝
マシンガン 56戦11勝
あっし 56戦7勝
短時間ゲーム通算記録
あっし 33戦6勝
マシンガン 31戦8勝
そるじゃー 34戦9勝
モルダー 31戦11勝