第一戦 マシンガンさんが序盤から自力でダークパープルを占領しホテルを建てるという、いわゆるボケナス作戦を展開。それにみんながはまりまくり、その流れのままなんとマシンガンさんはグリーンを経営、家3軒グリーン900ドルにモルダーさんがみごとにはまって破産。グリーンで破産勝ちをおさめるという、加古川ボードゲーム会初の快挙を成し遂げ、マシンガンさんが2勝目をあげ、あっしさんとともに優勝に王手をかけた。
第二戦 モルダーさんがいち早くダークブルーを独占し、家を建ててリードした。
その後、あっしさんとマシンガンさんが交渉で、あっしさんがイエロー、マシンガンさんがグリーンを占領する。
そんな中、私はモルダーさんのダークブルー600ドルをくらい、資金の大半を失った。直後に是が非でも欲しいライトブルーが競売で売られたので、なんとか買えればいいなと思って入札するが、ライトブルーを私が取ると、私とマシンガンさんの独占に至る交渉が発生するであろうことを阻止するためにモルダーさんも入札し、価格は跳ね上がる。
競売はデッドヒートして、440ドルという破格の値段で私が手中に入れ、マシンガンさんとの交渉により、ライトブルーをそろえることができた。なお、この交渉のためにマシンガンさんにオレンジを譲る形になったが、結果的にはやはりオレンジの方が圧倒的に得であった。
ホテルを建てて手ぐすね引いて待っていて、みんな何周もしたがライトブルーには誰もとまらなかった。それに対してオレンジには誰ぞが2~3回はとまった。が、家の軒数が1~2軒と少なかったので、誰も破産に至らしめることはなかった。
オレンジに家が建ち、イエローにも、ダークブルーにも、ライトブルーにも建って、ノーガードの殴り合いになったが、なんだかんだでしぶとくオレンジ以外は止まりそうで誰も止まらず、時間切れであっしさんが勝ってUNOに続いて連続優勝を収めました。
優勝 あっし 3勝1敗
2位 マシンガン 2勝1敗
3位 モルダー 1勝1敗
4位 そるじゃー 0勝1敗
だいぶマシンガンさんとあっしさんは強くなってきました。いい勝負がしたいので、みんなが強くなってくれるのは嬉しいことですが、それでも1勝もできなかったのはかなり悔しいですね。自分の中ではちょっとあり得ないとうか、プライドが許さないですね。しかし今まではハンデ戦だったので、でもこれからはハンデ無しのガチンコ対決が始まるので、本当の勝負はこれからです。
次もまたモノポリーですが、次でいったい誰が勝つかですね。今度勝った者こそが、ちゃんとした、正真正銘の加古川ボードゲーム会の初代王者となります。よろしくお願いします。
---------------------------------------------------
加古川ボードゲーム会 歴代優勝
第1回 そるじゃー
第2回 そるじゃー
第3回 あっし(ハンデ戦)
第4回 あっし(ハンデ戦)
第5回 あっし(ハンデ戦)
ボードゲーム通算成績(今回ハンデ戦の為記録には含めず)
そるじゃー 45戦23勝
モルダー 41戦12勝
マシンガン 42戦6勝
あっし 42戦4勝
短時間ゲーム通算成績
あっし 30戦6勝
マシンガン 27戦8勝
そるじゃー 30戦9勝
モルダー 27戦7勝