猫さんは今回は一番有利な手番でいけるが、いかんせんどうもカタンが苦手?な様子が見てとれる。
通算成績は18戦2勝で、このうちカタンが5戦0勝である。
このカタンで大きく勝率を落としているが、5戦のうち、4人戦はまだ3回。次でようやく4戦目になるわけで、カタンに関しては4人戦が次で6回目のひずみさんよりも経験がやや浅い。他にも碧空さん、シロさんとカタン経験の多い人とばかりの対戦であり、ボードゲームそのものも未経験からだった為、これまでの苦戦はやむを得なかっただろう。むしろモノポリーとアクワイアではかなりよくやっている。数字以上に実力がある選手ではある。
今まで不遇が続いたが、今回はようやく手番が有利なため、カタンとモノポリーで2連勝することも、難しいこととは言えけっして不可能ではない。とくにカタンとモノポリーでは序盤は後述するたまっきーさんあたりにマークがいく可能性がある。
後に続くたまっきーさんの存在は非常に大きい。また4番手ながらもひずみさんの存在も非常に恐いものがある。
あくまでも状況で判断されるので、少しでも目立てば猫さんもマークされるので、そう簡単には勝てないだろう。
しかし1勝して、プラス、ライトゲームで細かい点数を稼げば、猫さんも王座が見えてくるだろう。
さて、たまっきーさんは、今回の優勝候補筆頭である。
アクワイアは厳しいと思われるが、カタンは関西カタン倶楽部さんの方でならしているぶん、めっぽう強いはずであり、かなりの脅威となるであろう。