本日第1戦 カルカソンヌ第1戦 王者ひずみ選手二度目の防衛戦
勝利 ソルジャー 75点
2位 ノートン 74点
3位 ひずみ 60点
4位 碧空 55点
終盤まで全員団子状態になった。終盤は草原の覇権争いが激化し、全員だいぶん戦略的にゲームを進めることができてきたように思う。最後の草原で勝負が決まった。私が勝利したが、ノートン選手もわすか1点差の2位に大躍進。
1位 ひずみ 1564→1554
2位 たろう 1550
3位 U 1524
4位 そるじゃー 1482→1505
5位 碧空 1516→1500
6位 モルダー 1498
7位 ノートン 1488→1491
8位 チェシャ猫 1411
王者ひずみ選手、2度目の防衛に成功!
本日第2戦 トランプの大富豪
勝利 ひずみ 6点
2位 ノートン 3点
3位 碧空 -1点
4位 ソルジャー-2点
本日第3戦 カルカソンヌ第2戦 ひずみ選手3度目の防衛戦
勝利 ソルジャー 104点
2位 ひずみ 89点
3位 ノートン 65点
4位 碧空 60点
8個前後の都市を2つ完成させた私が勝利し、連勝しました!
レーティング
1位 ひずみ 1554→1554
2位 たろう 1550
3位 そるじゃー 1505→1527
4位 U 1524
5位 M氏 1523
6位 モルダー 1498
7位 碧空 1500→1485
8位 ノートン 1491→1484
9位 チェシャ猫 1411
王者ひずみ選手、3度目の防衛に成功!
本日第4戦 モノポリー
勝利 ソルジャー 5139ドル オレンジ 3番手
2位 ノートン 1890ドル ライパ 1番手
3位 碧空 1038ドル イエロー 4番手
4位 ひずみ 570ドル ダークブルー5番手
5位 モルダー 破産 レッド 2番手
やはりオレンジは強いですね。ライパ、オレンジ、レッドとホテルや家が並ぶ激戦になりましたが、それでもオレンジが勝ちました。
レーティング
1位 そるじゃー 1527→1550
たろう 1550
3位 ひずみ 1554→1540
4位 U 1524
5位 ノートン 1484→1493
6位 碧空 1485→1482
モルダー 1498→1482
8位 チェシャ猫 1424→1411
そるじゃー、王座奪還
祝!!! 王座奪回!!!!!!!!! やりました!!!
本日第5戦 カタン そるじゃー、防衛戦
勝利 碧空 10点 1番手
2位 ひずみ 7点 4番手
3位 モルダー 6点 3番手
ソルジャー6点 2番手
碧空選手が勝利。これもかなりの激戦になりました。
レーティング
1位 たろう 1550
2位 ひずみ 1540→1541
3位 そるじゃー 1550→1537
4位 U 1524
5位 碧空 1482→1505
6位 ノートン 1493
7位 モルダー 1482→1471
8位 チェシャ猫 1411
そるじゃー、1度目の防衛に失敗。たろう選手が暫定王座に就任。
モルダーさんはモノポリーのくやしい破産負けがきいてかなりレーティングを落としてしまいました。防げただけにちょっと悔しい負け方でしたが、アツくなっている最中のことですから、どんまいですね。
--------------------------------------------
加古川ボードゲーム会 王者
在位期間 防衛回数
第13代 ひずみ(3期目) 2013年 5月-2013年 7月 3
第14代 そるじゃー(4期目) 2013年 7月-2013年 7月 0
第15代 たろう(暫定) 2013年 7月〜